
2023年01月28日
冬 本番
今年の1日の午前は 太陽が顔をだして
幸先の良い元旦になりました。
10日から14日にかけては
最高気温も例年より高く
暖かい日が続きました。
しかし24日からは
10年に1度の寒波の予報に
やはりこのまま終わるわけないやろ- と
少し納得してたら
本当に天気予報って よく当たりますね
25日は氷点下5度まで下がり
外のバケツは 絶賛氷まつりになってました。
氷の厚みを確かめるべく ひっくり返すと
5センチくらいは余裕でありました

やっぱり寒いとこうなるのかと
目の当たりにしたバケツから教わりました。
でもその割には 積雪が10センチ程度で
思ったよりも やさしい感じでした。
ニュ-スで関西地方の積雪がやばいと
いうことで 神戸の知人に連絡したら
こんなに降るの記憶にないと
神戸市内で15センチほど積もってると
主要道路はあちこちで渋滞ということでした。
北陸の金沢よりも降ってるわ
幸先の良い元旦になりました。
10日から14日にかけては
最高気温も例年より高く
暖かい日が続きました。
しかし24日からは
10年に1度の寒波の予報に
やはりこのまま終わるわけないやろ- と
少し納得してたら
本当に天気予報って よく当たりますね
25日は氷点下5度まで下がり
外のバケツは 絶賛氷まつりになってました。
氷の厚みを確かめるべく ひっくり返すと
5センチくらいは余裕でありました
やっぱり寒いとこうなるのかと
目の当たりにしたバケツから教わりました。
でもその割には 積雪が10センチ程度で
思ったよりも やさしい感じでした。
ニュ-スで関西地方の積雪がやばいと
いうことで 神戸の知人に連絡したら
こんなに降るの記憶にないと
神戸市内で15センチほど積もってると
主要道路はあちこちで渋滞ということでした。
北陸の金沢よりも降ってるわ
Posted by 米村自動車板金塗装 at 14:40│Comments(0)