
2020年11月30日
人も物も大切にせんと 鈑金塗装スタッフブログ
秋が日に日に深まっていき
気温も下がって寒くなりました。
先日、私用で福井市まで車で出かけました。
当日の天気は雨予想ですが、曇りで雨は心配なしの気配。
お休みの朝早いせいなのか
それともコロナ禍の影響なのか
とても道は空いていて40分もかからずに県境を越えました。
福井市に入って、九頭竜川の河川敷を走っていくと
新幹線の工事現場横にたどり着き
思わず写メを撮りました。

ニュースでは金沢-敦賀開業2023年春の予定が
1年半程延期と伝えられていて
福井県の人たちには待ち遠しいことでしょう。
ただ、現場を考えると人と人が連携しあって進めるので
このコロナの影響はいたしかたないのでは、と
お察ししますが・・・・。
トリップメーターはここまで62km。
燃費メーターを見ると、な、なんと
21.5km/ℓ と驚異的な数字がでました!!
(ハイブリッドでなくガソリンエンジンですが)

ゴールドパンチα3000
( オイル改質剤 当店で絶賛販売中 )を入れて
3年経ってもこの通りすこぶるエンジン絶好調!!
昔から物を大切に扱うと、物もそれに答えてくれると
よく年配の先輩方から教わった忠告を思い出して
1人でうなずくと、またシートベルトを締めて
目的地に向かいました。
Posted by 米村自動車板金塗装 at 14:32│Comments(0)